
2017.08.04(金)治療プログラム
今回でステージ5となりました 患者さん一人一人に話を聞くなかで、一人でいるのが寂しいので、出来るだけ外にでるようにしている。気分が少しは晴れるとのこと お酒をやめるのに葛藤があるとの意見も聞かれました お酒を毎日飲むのを控えた方がよいとは分かっていても、止められないから依存症になってしまったのだと考...
2017.07.28(金)治療プログラム
7/28(Fri) 本日も卒酒会のお時間となりました。 これからの人生をどういきるのか、ということに関してです。 皆さん、肩の力を抜いて穏やかに、や幸せを求めて最低限を、といった方。趣味の登山や釣り、今しか出来ないことをしたりといったことを挙げる方もいました。 私は、波風...
2017.07.21(金)治療プログラム
こんにちはの方はこんにちは。 こんばんはの方はこんばんは。 本日も卒酒会の時間となりましたよー。 本日は上のタイトルの通りですよー。 まずは前回の振り返りから。無知から依存症になってしまったり、連続飲酒から入院や卒酒会でそれが止まった、といった発言もありました。 本題の方では「私は誰?...
2017.07.14(金)治療プログラム
本日より第53期ARP(アルコール リハビリテーション プログラム)が始まりました 初回ということもあり、皆さんの近況にも触れられました。 断酒を頑張っているという声が聞け、またその理由として 「こうやって卒酒会に出よるんで続けれる」という言葉には、職員も力をもらいました 今回はある参加者さん...
2017.07.10(月)治療プログラム
こんにちは、今日は残念ながら大雨となりました 井上英治Drから、アルコールを大量摂取することで肝臓が障害を受け、糖尿病などの生活習慣病を引き起こし、さらに認知症やがんになるリスクが高まることを学びました 患者さんはもとより実習生さんも熱心に講義を聞いていました 講義のあとも実習生さんからの質問やそれ...