
2019.11.19(火)治療プログラム
卒酒会は、12週3か月を1クールとしており、今年9月で第61期が終わり既に16年目に入っています。#ステージ10「自然に親しむ」では、毎期どこかに日帰りハイキングを行っていますが、令和元年9月19日~20日には、昨年に引き続き高野山1泊旅行へ行きました。8名定員の病院車で、メンバー5名とスタッフ3名...
2019.11.15(金)治療プログラム
またブログを更新するのは、しばらくぶりです。この間、決して怠けていたわけではなく、アルコール勉強会のことに関わりながら看護師のお仕事もこなしながらのブログ更新となります。そのことどうぞご了承下さい。 さて本日は「アルコール依存症とは?」という既存のテーマとプラスに、自己分析という新しいことも取り入れ...
2019.10.18(金)治療プログラム
ブログを更新するのは、ずいぶん久しぶりになります。正直なところ入力したかったのですが、入力方法を何回教えてもらっても分からなくて困っておりました。今日やっと懇切丁寧に教えてくれた岡PSW、どうもありがとうございます。 今日は「宇宙の法則」というテーマについて勉強を深めました。人は生まれながらに死に向...
2019.08.31(土)治療プログラム
毎週金曜日は卒酒会の時間です。 みなさま、こんにちは。 今回は依存症からの決別。 参加のメンバーさんにはどのようにしてお酒を断っているか、そのことに関してお話ししていただきました。 お酒の代替品として、最近よく目にする強炭酸の飲料水を飲んでいるという方もいれば、忙しくする...
2019.08.24(土)治療プログラム
当院では平成20年度より当院独自の認知行動療法プログラムをアルコール依存症の患者様を対象に毎金曜日にⅠクール全12回で実施しています。ステージ1「習慣を変える」から始まり、全ステージを通してアルコール依存症になる理由や、そこに起因する自分自身の問題点を洗い出し、これからの人生を自分自身で考えてもらう...