
2024.05.30(木)治療プログラム
こんにちは!今回は「心のしくみ・E.F.T」というテーマで和Drに講義していただきました。
アルコールの乾杯は「つながろう」の世界共通語。人は「つながりを求める動物である」ということで、アルコールによって繋がっていると感じる人も多いと言われています。
飲み会の場、旅行中、冠婚葬祭、、、などなどいろいろな場面でアルコールを目にしますね。飲みたくなるきっかけも千差万別です。
1人でしんどいことを抱えている時や、緊張をほぐしたいときに飲酒したくなるという人もいらっしゃいました。クセになってしまうと飲酒が加速してしまい危険ですよね。
私も、仕事で嫌なことがあった時、1人になりたいときに飲酒してしまうことがあります。飲酒に走るのではなく、誰かに相談する・運動するなど、別の方法で発散できるようにしたいと思いました。
マイナスな感情や、嫌な感情が湧いてきたときは「タッピング」をするのが良いと講義の中でありました。自分の感情を口に出しながら、体の部位をトントンとタッピングをするといいのだそうです。すぐに実行出来そうなので、私も実践したいと思います!
寒暖差があり、風邪を引く方も多いこの時期。みなさん体調に気を付けお過ごしくださいね!(^^)!